中学レベル

overrun

/ˌoʊvərˈrʌn/
【〜より速く走る】
一般軍事
語源
over」(上に、超えて) + 「run」(走る)。「〜の上を走る、〜を超えて広がる」。

雑草などが「限度を越えて広がる」、「はびこる」、あるいは敵軍が国境を越えて「侵略する」、予算などを「超過する」ことを意味する。
語源のつながり
例文
  • In spring the garden is overrun with colorful tulips and buzzing bees.(春になると庭は色とりどりのチューリップと羽音を立てる蜂であふれる。)
語幹

over 【上に、超えて】

ゲルマン祖語 uber に由来する接頭辞・前置詞。

  • overcome - 克服する

    over(上に) + come(来る)。

  • overlook - 見落とす

    over(上に) + look(見る)。

  • oversee - 監督する

    over(上に) + see(見る)。

run 【走る】

ゲルマン祖語 rinnan- / rann- に由来する語幹。

  • runner - 走者

    run(走る) + -er(人)。

  • runway - 滑走路

    run(走る) + way(道)。

  • rerun - 再放送する

    re-(再び) + run(走らせる、放送する)。

  • outrun - 〜より速く走る

    out-(〜より外へ、超えて) + run(走る)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random