高校レベル
mentality
/menˈtæləti/
【純粋さ】
語源
形容詞 mental「精神の、知力の」に、状態や性質を表す名詞接尾辞 -ity が付いた形。
mental は後期ラテン語の mentalis「精神の」が由来である。
これはラテン語の mens (属格 mentis)「心、精神、知性」に由来する。
個人や集団が持つ「精神」の状態、知的な能力(知性)、あるいは特有の「考え方」や価値観を指す。
mental は後期ラテン語の mentalis「精神の」が由来である。
これはラテン語の mens (属格 mentis)「心、精神、知性」に由来する。
個人や集団が持つ「精神」の状態、知的な能力(知性)、あるいは特有の「考え方」や価値観を指す。
語源のつながり
例文
- To succeed in such a competitive environment, one needs a strong and resilient mentality that embraces challenges.(このような競争の激しい環境で成功するためには、挑戦を受け入れる強くしなやかな考え方が必要である。)
語幹
ment 【心、精神】
ラテン語 mens(心、精神)に由来する語幹。
al 【〜の性質の、〜に関する】
形容詞を作る接尾辞。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |