高校レベル

maternity

/məˈtɜːrnəti/
【純粋さ】
医学社会
語源
ラテン語の maternitas「母であること」が由来である。
これは形容詞 maternus「母の」から派生した名詞である。

maternusmater「母」に由来する。

状態を表す接尾辞 -ity が付いている。「母親であること」の状態や性質(母性)、あるいはそれに関連する分野(産科)を指す。
語源のつながり
例文
  • The hospital is renowned for its excellent maternity ward, which offers comprehensive care for mothers and their newborn babies.(その病院は、母と新生児に包括的なケアを提供する優れた産科病棟で名高い。)
語幹

matern 【母】

ラテン語 mater(母)に由来する語幹。

  • maternal - 母の、母親らしい

    matern(母) + -al(の)。

  • matron - 既婚婦人、婦長

    ラテン語 matrona < mater(母)。

  • matrix - 母体、基盤、行列

    ラテン語 matrix(子宮、母体) < mater(母)。

  • alma mater - 母校

    ラテン語で「慈母」。mater(母)。

-ity 【性質、状態】

抽象名詞を作る接尾辞。

  • sanity - 正気

    sane(正気の) + -ity(状態)。

  • ability - 能力

    able(できる) + -ity(性質)。

  • purity - 純粋さ

    pure(純粋な) + -ity(状態)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random