高校レベル

inorganic

/ˌɪnɔːrˈɡænɪk/
【電気の】
化学
語源
否定の接頭辞 in- と、organic 「有機の、生物の」(ギリシャ語 organikos 「道具の、器官の」)を組み合わせた言葉である。

「有機物でない」、すなわち炭素を主要な構成要素としない化合物「無機化合物」の、あるいは「生命活動によらない」、「無機の」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • The laboratory analyzed both organic and inorganic compounds in the sample.(実験室はサンプル中の有機化合物と無機化合物の両方を分析した。)
語幹

in- 【否定】

ラテン語の接頭辞。

  • inactive - 活動していない

    in-(否定) + active(活動的な)。

  • incorrect - 不正確な

    in-(否定) + correct(正確な)。

  • insane - 正気でない

    in-(否定) + sane(正気な)。

organ 【器官、道具】

ギリシャ語 organon (道具、楽器、器官) に由来する語幹。

  • organism - 有機体、生物

    organ(器官) + -ism(体)。

  • organize - 組織する

    organ(組織) + -ize(〜化する)。

  • organic - 有機の、器官の

    organ(器官) + -ic。

-ic 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • basic - 基本的な

    base(基礎) + -ic。

  • classic - 古典的な

    class(階級) + -ic。

  • electric - 電気の

    electron(琥珀) + -ic。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random