高校レベル
industrialize
/ɪnˈdʌstriəˌlaɪz/
【批判する】
語源
動詞。名詞 industry (産業) の形容詞形 industrial (産業の) + 動詞化接尾辞 -ize。
「産業を発展させる」。特に、農業中心の社会から、機械工業を中心とする社会へと移行させる「工業化する」。
「産業を発展させる」。特に、農業中心の社会から、機械工業を中心とする社会へと移行させる「工業化する」。
語源のつながり
例文
- Many developing nations seek to industrialize their agriculture sectors.(多くの発展途上国は農業部門の工業化を目指している。)
語幹
industri 【勤勉、骨折り、産業】
ラテン語 industria (勤勉、活動) に由来する語幹。
-
industry - 産業、勤勉
ラテン語 industria。
-
industrious - 勤勉な
ラテン語 industriosus。industri + -ous。
-al 【〜の、〜に関する】
形容詞を作る接尾辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |