高校レベル

hygiene

/ˈhaɪˌdʒiːn/
衛生、清潔
医学, 社会

語源

フランス語の hygiène を経て、ギリシャ語の形容詞 hygieinos (健康によい、健康な) が由来である。
これは名詞 hygieia (健康) に由来し、さらにギリシャ神話の健康の女神 Hygieia (ヒュギエイア) の名に関連する。

元々は「健康によいこと」。健康を維持・増進するために清潔を保つこと、「衛生」「清潔」や、そのための知識・実践、あるいは「衛生学」を指す。

語源のつながり

例文

語幹

hygi 【健康】

ギリシャ語 hygies (健康な) に由来する語幹。

  • hygienic - 衛生的な

    hygiene + -ic。

  • hygienist - 歯科衛生士

    hygiene + -ist。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random