高校レベル
highness
/ˈhaɪnəs/
【暗闇】
語源
形容詞 high (高い) に、「性質・状態」を示す名詞を作る接尾辞 -ness が付いた形である。
物理的な「高さ」や位置の「高さ」を意味する。
また、地位や身分が「高いこと」も意味し、特に王族など高貴な人々に対する敬称 (Your Highness, His/Her Highness) として「殿下、妃殿下」のように使われる。
物理的な「高さ」や位置の「高さ」を意味する。
また、地位や身分が「高いこと」も意味し、特に王族など高貴な人々に対する敬称 (Your Highness, His/Her Highness) として「殿下、妃殿下」のように使われる。
語源のつながり
例文
- Your Highness graciously accepted the invitation to attend the charity gala tonight.(殿下は今夜のチャリティガラへの招待を快くお受けになりました。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |