中学レベル

guidebook

/ˈɡaɪdˌbʊk/
【しおり】
一般旅行
語源
guide (案内する、案内人) と book (本) が組み合わさった複合語である。
guide は古フランス語の guider (案内する) に由来し、ゲルマン語系の言葉が起源である。
book は古英語の boc (本、書物) に由来する。

文字通り「案内するための本」を意味する。
語源のつながり
例文
  • The travel guidebook recommended hidden gems and local restaurants that tourists typically miss during their brief visits.(旅行ガイドブックは、観光客が短い訪問中に通常見逃す隠れた名所と地元レストランを推薦した。)
語幹

guid 【案内する】

古フランス語 guider、ゲルマン起源の語幹。

  • guide - 案内する、案内人

    guid(案内する) から。

  • guidance - 指導、案内

    guid(案内する) + -ance(こと)。

  • misguide - 誤って導く

    mis-(誤って) + guid(案内する)。

book 【本】

古英語 boc に由来する語幹。

  • booking - 予約

    book(記録する) + -ing。

  • bookish - 本好きの、堅苦しい

    book(本) + -ish(〜の性質)。

  • bookmark - しおり

    book(本) + mark(印)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random