中学レベル

gardener

/ˈɡɑrdənər/
庭師、園芸家
一般

語源

名詞 garden (庭、庭園) + -er (〜する人、〜を職業とする人) という構成である。

garden はゲルマン語起源で、「囲い地」を意味する言葉に関連する。

文字通り「庭仕事をする人」を意味する。

語源のつながり

例文

  • The dedicated gardener spent hours each day tending to her beautiful roses, ensuring they were healthy and vibrant.(熱心な庭師は、彼女の美しいバラが健康で生き生きとしていることを確認するため、毎日何時間も手入れをした。)

語幹

garden 【庭、庭園】

古フランス語 jardin < ゲルマン語 gard L. L. hortus gardinus “enclosed garden.”

  • gardening - 園芸

    garden + -ing。

  • kindergarten - 幼稚園

    ドイツ語 Kinder(子供) + Garten(庭)。

-er 【〜する人】

動作主を示す名詞接尾辞。

  • teacher - 教師

    teach + -er。

  • worker - 労働者

    work + -er。

  • singer - 歌手

    sing + -er。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
80474
Random