高校レベル

economically

/ˌikəˈnɑmɪkli/
【幸せに】
経済
語源
副詞。形容詞 economic(al) + -ly
economiceconomy + -ic

「経済(学)的に」「財政的に」、あるいは無駄なく「節約して」「能率的に」という意味。
語源のつながり
例文
  • We must use our natural resources economically to preserve them for future generations.(私たちは将来の世代のために天然資源を節約して使わなければならない。)
語幹

eco 【家、環境】

ギリシャ語 oikos (家、家庭) に由来する語幹。環境の意味合いも持つ。

  • economy - 経済、節約

    eco(家) + nomy(管理)。家計の管理が原義。

  • ecology - 生態学

    eco(環境、家) + -logy(学問)。生物とその環境の関係を研究する学問。

  • ecosystem - 生態系

    eco(環境) + system(系)。

  • economics - 経済学

    economy + -ics(学問)。

nom 【管理、法則、慣習】

ギリシャ語 nomos (慣習、法則、管理) に由来する語幹。

  • economy - 経済、節約

    eco(家) + nomy(管理)。家計の管理が原義。

  • economics - 経済学

    economy + -ics(学問)。

  • autonomy - 自治、自律

    auto(自己) + nomy(法則、管理)。自分自身の法則で管理すること。

  • astronomy - 天文学

    astro(星) + nomy(法則)。星の法則を研究する学問。

  • agronomy - 農学

    agro(畑) + nomy(法則、管理)。

-ic 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • economic - 経済の

    economy(経済) + -ic。

  • democratic - 民主主義の

    democracy(民主主義) + -ic。

  • historic - 歴史的に重要な

    history(歴史) + -ic。

-al 【〜の、〜に関する】

名詞や動詞に付いて形容詞を作る接尾辞。

  • natural - 自然の

    nature(自然) + -al。

  • national - 国家の

    nation(国家) + -al。

  • traditional - 伝統的な

    tradition(伝統) + -al。

-ly 【〜のように、〜の状態で】

副詞を作る接尾辞。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 2 0 0 0
Random