高校レベル

devoted

/dɪˈvoʊtɪd/
献身的な、熱心な
一般

語源

de- (完全に) + vote (誓う) が元の意味。

神に「完全に身を捧げることを誓った」というイメージから、「献身的な、愛情深い」という意味になった。

語源のつながり

例文

  • She is a devoted teacher who truly cares about the success of her students.(彼女は生徒の成功を心から気遣う、献身的な教師です。)

語幹

de- 【下へ、離れて、完全に(強意)】

ラテン語接頭辞 de- (下へ、離れて、完全に) に由来し、英語では否定・逆の意味や完全・強意を表す。

  • detach - 分離する

    de- (離れて) + attach (結びつける) → 結びつきを解除して分離する。

  • descend - 降りる、下る

    de- (下へ) + scandere (登る) → 下る。

  • devalue - 価値を下げる

    de- (下げる) + value (価値) → 価値を下げる。

vot 【誓い、誓約】

ラテン語 votum (誓い) に由来する語幹。

  • vote - 投票する、票

    ラテン語 votum (誓い) に由来し、誓いによって支持を示すことから転じて投票。

  • votive - 誓願の、奉納の

    vot (誓い) + -ive (形容詞化) → 誓いに関する、奉納の。

  • votary - 信徒、熱心な支持者

    vot (誓い) + -ary (人) → 誓いを立てた人、信徒。

-ed 【~された、~した(過去分詞形または形容詞化)】

動詞の過去分詞形や形容詞を作る接尾辞。

  • gifted - 才能のある

    gift (才能、贈り物) + -ed (形容詞化) → 才能を与えられた。

  • talented - 才能のある

    talent (才能) + -ed (形容詞化) → 才能を持っている。

  • skilled - 熟練した

    skill (技術) + -ed (形容詞化) → 技術を持った。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
02106
Random