高校レベル

deathbed

/ˈdeθˌbed/
【川床】
一般医学
語源
death 「死」と bed 「ベッド」を組み合わせた、文字通りの言葉である。

人が死ぬ間際に横たわっているベッド、またはその状態(臨終)を指す。
語源のつながり
例文
  • He whispered his final wishes to his family from his deathbed in the hospital.(彼は病院の臨終の床で家族に最後の願いを囁いた。)
語幹

death 【死】

古英語「deaþ」に由来する語幹。

  • deathly - 死のような、致命的な

    death(死) + -ly(のような)。

  • deathless - 不死の

    death(死) + -less(ない)。

  • brain-death - 脳死

    brain(脳) + death(死)。

bed 【寝台】

古英語「bedd」に由来する語幹。

  • bedroom - 寝室

    bed(寝台) + room(部屋)。

  • bedtime - 就寝時間

    bed(寝台) + time(時間)。

  • riverbed - 川床

    river(川) + bed(床)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random