中学レベル
boyfriend
/ˈbɔɪˌfrend/
【〜と友達になる】
語源
boy 「少年、男性」と friend 「友達、恋人」を組み合わせた言葉である。
女性にとっての恋愛関係にある「男性の恋人」、「ボーイフレンド」を指す。
女性にとっての恋愛関係にある「男性の恋人」、「ボーイフレンド」を指す。
語源のつながり
例文
- Her boyfriend surprised her with tickets to the Broadway musical.(彼女のボーイフレンドはブロードウェイ・ミュージカルのチケットで彼女を驚かせた。)
- She could sense her father's strong disapproval of her new boyfriend just by the silent, stern look on his face.(彼女は、父親の顔に浮かんだ無言の厳しい表情だけで、新しいボーイフレンドに対する彼の強い不承認を感じ取ることができた。)
語幹
boy 【少年】
中英語 boi。語源は不明瞭。
friend 【友人】
ゲルマン祖語 frijōndz (愛する人) に由来する語幹。
-
friendly - 友好的な
friend(友人) + -ly(のような)。
-
friendship - 友情
friend(友人) + -ship(状態)。
-
befriend - 〜と友達になる
be-(〜にする) + friend(友人)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 6 |