中学レベル
birthday
/ˈbɜːrθˌdeɪ/
誕生日
語源
名詞 birth (誕生、出産) + 名詞 day (日) から成る複合語である。
birth は古ノルド語の byrth に由来し、ゲルマン語の動詞 beranan (bear、運ぶ、産む) に関連する。
day はゲルマン語起源の基本的な単語である。
文字通り「生まれた日」を意味し、毎年巡ってくるその記念日を指す。
birth は古ノルド語の byrth に由来し、ゲルマン語の動詞 beranan (bear、運ぶ、産む) に関連する。
day はゲルマン語起源の基本的な単語である。
文字通り「生まれた日」を意味し、毎年巡ってくるその記念日を指す。
語源のつながり
例文
- She celebrated her eighteenth birthday with friends at the local restaurant.(彼女は地元のレストランで友人たちと18歳の誕生日を祝った。)
語幹
birth 【誕生】
ゲルマン語由来の基本的な単語。bear(産む)に関連。
-
rebirth - 再生
re-(再び) + birth。
-
birthright - 生得権
birth(生まれ) + right(権利)。
-
birthplace - 出生地
birth(生まれ) + place(場所)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 1 | 4 |