高校レベル

athletic

/æθˈlɛtɪk/
運動競技の、運動選手らしい
スポーツ, 一般

語源

形容詞。ギリシャ語の athletikos (競技者の) が由来。
athlete + -ic
「運動競技に関する」「運動選手にふさわしい」、あるいは運動選手のように「体格のがっしりした」「筋肉質の」といった意味を持つ。

語源のつながり

例文

  • He has an athletic build from years of playing various sports.(彼は長年様々なスポーツをしてきたので、運動選手らしい体格をしている。)

語幹

athlete 【運動選手】

ギリシャ語 athletes (競技者) に由来する語幹。

  • athletics - 運動競技

    athlete(競技者) + -ics(学、術)。

  • decathlon - 十種競技

    deca(10) + athlon(競技)。athlete と関連。

-ic 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞 (-ikos)。

  • basic - 基本的な

    base(基礎) + -ic(の)。

  • electric - 電気の

    electr(電気) + -ic(の)。

  • historic - 歴史的な

    histor(歴史) + -ic(の)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
30102
Random