大学〜一般レベル
anonymous
/əˈnɑnəməs/
匿名の
語源
ギリシャ語の anōnymos (名前のない) が由来である。
これは an- (否定、無) + onyma (名前) に分解できる。
文字通り「名前がない」状態を表し、「匿名の」手紙や寄付、「作者不明の」作品などを指す。synonym (同義語) や antonym (反意語) と関連がある。
これは an- (否定、無) + onyma (名前) に分解できる。
文字通り「名前がない」状態を表し、「匿名の」手紙や寄付、「作者不明の」作品などを指す。synonym (同義語) や antonym (反意語) と関連がある。
語源のつながり
例文
語幹
an- 【無い、否定】
ギリシャ語の否定接頭辞。母音の前で an- となる。
-
anonymity - 匿名性
anonymous(匿名の) + -ity(状態)。
-
anarchy - 無政府状態
an-(無い) + archos(支配者)。支配者がいない状態。
-
anesthesia - 麻酔
an-(無い) + aisthesis(感覚)。感覚が無い状態。
onym 【名前】
ギリシャ語「onyma」(名前) に由来する語幹。
-
anonymity - 匿名性
anonymous(匿名の) + -ity(状態)。
-
synonym - 同義語
syn-(共に) + onym(名前)。同じ意味の名前(語)。
-
antonym - 反義語
ant-(反対の) + onym(名前)。反対の意味の名前(語)。
-
pseudonym - 偽名、ペンネーム
pseudo-(偽りの) + onym(名前)。偽りの名前。
-
patronymic - 父称(父の名前に由来する姓や名)
pater(父) + onym(名前) + -ic(の)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 1 | 0 | 0 | 1 |