大学〜一般レベル
admittance
/ædˈmɪtəns/
【遂行、演技】
語源
名詞。動詞 admit + 名詞を作る接尾辞 -ance。
admission とほぼ同義だが、特に建物や場所へ物理的に「入ること」の許可や権利を指すことが多い。No admittance (立入禁止)。
admission とほぼ同義だが、特に建物や場所へ物理的に「入ること」の許可や権利を指すことが多い。No admittance (立入禁止)。
語源のつながり
例文
- Emergency admittance to intensive care requires immediate registration but no prior authorization.(ICU への緊急入室は即時登録が必要だが事前承認は不要だ。)
語幹
mit 【送る】
ラテン語 mittere(送る) に由来する語幹。
-
admit - 認める
ad-(〜へ) + mittere(送る)。
-
commit - 犯す
com-(共に) + mit(送る)。
-
permit - 許可する
per-(通して) + mit(送る)。
-
submit - 提出する
sub-(下に) + mit(送る)。
-
remittance - 送金
remit(送金する) + -ance。
-ance 【状態、性質、行為】
名詞を作る接尾辞。
-
remittance - 送金
remit(送金する) + -ance。
-
importance - 重要性
important(重要な) + -ance。
-
distance - 距離
distant(遠い) + -ance。
-
performance - 遂行、演技
perform(遂行する) + -ance。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |