中学レベル

actually

/ˈæktʃuəli/
実際に、実は
一般

語源

副詞。形容詞 actual (現実の) + -ly
「現実において」「実際に」という意味。しばしば、相手が考えていることと違うことを示す「実は」や、驚きを表す「なんと」というニュアンスで使われる。

語源のつながり

例文

  • She thought the project was nearly complete, but it actually required several more weeks of testing and quality assurance.(彼女はプロジェクトがほぼ完成したと思っていたが、実際にはさらに数週間のテストと品質保証が必要だった。)

語幹

act 【行う、動かす、行為、現実】

ラテン語 agere(行う)の過去分詞 actus に由来。

  • actual - 現実の

    actus + -alis。

  • action - 行動

    act(行う) + -ion。

  • active - 活動的な

    act(行う) + -ive。

-u 【(連結母音)】

連結要素。

  • actual - 現実の

    actus + -alis。

-al 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

-ly 【〜のように、〜の状態で】

副詞を作る接尾辞。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
542916653
Random