中学レベル
whiten
/ˈwaɪtən/
【柔らかくする】
語源
white 「白い」(古英語 hwīt)に、動詞化する接尾辞 -en を付けた言葉である。
物を「白くする」、あるいは物が「白くなる」ことを意味する。
物を「白くする」、あるいは物が「白くなる」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- The dentist used a special gel and light treatment to whiten the patient's teeth by several shades.(歯医者は、患者の歯を数段階白くするために、特別なジェルと光治療を使用した。)
- This new brand of dentifrice promises to whiten your teeth in just one week.(この新しいブランドの歯磨き粉は、わずか1週間で歯を白くするとうたっています。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |