高校レベル
universally
/ˌjuːnɪˈvɜːrsəli/
普遍的に、一般的に
語源
形容詞 universal (普遍的な) + 副詞を作る -ly。
Universal はラテン語 universalis < universus (全体の、すべての) < unus (一つ) + versus (向けられた、vertere「向ける」の過去分詞)。
「全体に一つとして向けられた」ように、すべての場所や場合に当てはまるさま、「普遍的に」「一般的に」「例外なく」。
Universal はラテン語 universalis < universus (全体の、すべての) < unus (一つ) + versus (向けられた、vertere「向ける」の過去分詞)。
「全体に一つとして向けられた」ように、すべての場所や場合に当てはまるさま、「普遍的に」「一般的に」「例外なく」。
語源のつながり
例文
語幹
uni 【一つ】
ラテン語 unus (一つ) に由来する語幹。
vers 【向く、回る、変える】
ラテン語 vertere (回す、変える) の過去分詞 versus に由来する語幹。
-al 【〜の、〜に関する】
形容詞を作る接尾辞。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
34 | 1 | 4 | 3 | 36 |