中学レベル
unhealthy
/ʌnˈhɛlθi/
【晴れた】
語源
否定を表す接頭辞 un- + 形容詞 healthy (健康な) という構成である。
healthy は名詞 health (健康) に形容詞接尾辞 -y が付いた形である。
文字通り、「健康でない」「不健康な」状態を示す。人だけでなく、習慣や環境などにも用いられる。
healthy は名詞 health (健康) に形容詞接尾辞 -y が付いた形である。
文字通り、「健康でない」「不健康な」状態を示す。人だけでなく、習慣や環境などにも用いられる。
語源のつながり
例文
- Eating too much fast food leads to unhealthy lifestyle choices and habits.(ファストフードの食べ過ぎは不健康なライフスタイルの選択と習慣につながる。)
- His unhealthy dependency on caffeine meant that he couldn't start his workday without at least two strong cups of coffee.(彼のカフェインへの不健康な依存は、少なくとも2杯の濃いコーヒーなしでは仕事が始められないことを意味した。)
- While fructose is a natural sugar found in fruits, excessive consumption from sugary drinks can be unhealthy.(果糖は果物に含まれる天然の糖だが、加糖飲料からの過剰摂取は不健康になる可能性がある。)
語幹
un- 【否定】
否定や反対を示すゲルマン語由来の接頭辞。
health 【健康】
ゲルマン祖語 hailithō (全体性、健康 < hailaz 全体) に由来する語幹。heal, whole と同根。
-
heal - 癒す
ゲルマン祖語 hailijaną (全体にする、癒す)。
-
healthy - 健康な
health(健康) + -y。
-
whole - 全体の、完全な
ゲルマン祖語 hailaz (全体、無傷)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |