中学レベル

timeless

/ˈtaɪmləs/
【終わりのない】
一般芸術
語源
time 「時間、時代」に、欠如を示す接尾辞 -less 「〜のない」を付けた言葉である。

特定の「時代」に限定されず、その価値や魅力が失われない、「時代を超越した」「永遠の」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • Her grandmother's recipe for apple pie represents a timeless tradition that connects four generations of women.(祖母のアップルパイのレシピは、4世代の女性をつなぐ時代を超越した伝統を表している。)
語幹

time 【時、時間】

古英語 tīma に由来する語幹。

  • daytime - 昼間

    day(日) + time(時間)。

  • lifetime - 一生

    life(人生) + time(時間)。

  • anytime - いつでも

    any(いつでも) + time(時)。

  • sometime - いつか

    some(ある) + time(時)。

-less 【〜のない】

古英語 -lēas (〜のない) に由来する接尾辞。

  • homeless - 家のない

    home(家) + -less。

  • careless - 不注意な

    care(注意) + -less。

  • fearless - 恐れを知らない

    fear(恐れ) + -less。

  • endless - 終わりのない

    end(終わり) + -less。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random