専門レベル

teratism

/ˈtɛrətɪzəm/
【楽観主義】
医学生物学
語源
ギリシャ語の teras (τέρας, 属格 teratos) 「怪物、前兆、驚異」に、状態や性質を示す接尾辞 -ism を付けた言葉である。

生物における先天的な形態異常、「奇形」、あるいは奇形を持つ状態「奇形症」を指す医学・生物学用語。
語源のつながり
例文
  • Researchers documented various cases of animal teratism in polluted habitats.(研究者たちは汚染された生息地での動物の奇形症例を記録した。)
語幹

terat 【怪物、奇形】

ギリシャ語 teras, teratos (怪物、兆候、奇形) に由来する語幹。

  • teratology - 奇形学

    terato(奇形) + -logy(学問)。

  • teratogen - 催奇形因子

    terato(奇形) + -gen(生むもの)。奇形を生じさせる物質。

  • teratoma - 奇形腫

    terato(奇形) + -oma(腫瘍)。異なる種類の組織が混在する腫瘍。

-ism 【状態、性質、主義】

ギリシャ語 -ismos に由来する名詞を作る接尾辞。

  • baptism - 洗礼

    baptize(洗礼を施す) + -ism。

  • criticism - 批判、批評

    critic(批評家) + -ism。

  • optimism - 楽観主義

    optimus(最良の) + -ism。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random