高校レベル
sacred
/ˈseɪkrɪd/
神聖な
語源
ラテン語の sacer (神聖な、神に捧げられた、呪われた、sacr- の形) に関連する。古フランス語 sacré を経て、過去分詞的な -ed が付いた形か、あるいは sacer 自体から派生したと考えられる。
神々や宗教に関連して、極めて尊く、侵してはならない「神聖な」「聖なる」という意味。
神々や宗教に関連して、極めて尊く、侵してはならない「神聖な」「聖なる」という意味。
語源のつながり
例文
- The sacred grove has been protected by local communities for centuries.(その神聖な森は何世紀もの間地域コミュニティによって保護されてきた。)
語幹
sacr 【神聖な】
ラテン語 sacer (神聖な) に由来する語幹。
-
sacrifice - 犠牲、いけにえ
sacr(神聖な) + fic(作る) → 神聖なものにする。
-
consecrate - 神聖にする
con-(共に、完全に) + sacr(神聖な) + -ate。
-
sacrament - サクラメント、秘跡
ラテン語 sacramentum (誓約、秘跡)。sacr(神聖な) + -mentum。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 2 | 0 | 3 |