中学レベル

password

/ˈpæsˌwɜrd/
【序文】
コンピュータ一般
語源
pass 「通過する」と word 「言葉」を組み合わせた言葉である。

特定の場所への「通過」や、コンピュータシステムへのアクセスを許可するために必要な秘密の「言葉」、「パスワード」「合言葉」を指す。
語源のつながり
例文
  • Create a strong password using numbers, letters, and symbols.(数字、文字、記号を使って強力なパスワードを作成してください。)
語幹

pass 【通過する、通り過ぎる】

ラテン語「passus」(歩み、一歩) に由来する俗ラテン語「passare」。

  • passage - 通路、通過

    pass(通過する) + -age。

  • passenger - 乗客

    passager (通過する人) から。

  • passport - パスポート

    pass(通過する) + port(港)。

word 【言葉、単語】

古英語「word」(言葉) に由来。

  • wordy - 言葉数の多い

    word(言葉) + -y。

  • wording - 言葉遣い

    word(言葉) + -ing。

  • keyword - キーワード

    key(鍵となる) + word(言葉)。

  • foreword - 序文

    fore-(前の) + word(言葉)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random