専門レベル

ophthalmologist

/ˌɑːfθəˈmɑːlədʒɪst/
【歯科医】
医学
語源
ophthalmo- (目、ギリシャ語 ophthalmos) + -logist (〜学者、〜専門家、ギリシャ語 logistes) の組み合わせである。

目の病気を研究・治療する「専門家」=「眼科医」を意味する。
語源のつながり
例文
  • An ophthalmologist is a medical doctor who specializes in eye and vision care.(眼科医は、眼と視力のケアを専門とする医師である。)
  • The ophthalmologist induced cycloplegia using eye drops to paralyze the ciliary muscle during comprehensive eye examination.(眼科医は包括的な眼科検査中に毛様体筋を麻痺させるため点眼薬を使用して毛様体筋麻痺を誘発した。)
  • My ophthalmologist prescribed this eyedrop to relieve my severe dry eye symptoms.(私の眼科医は、ひどいドライアイの症状を和らげるためにこの目薬を処方した。)
  • An ophthalmologist uses a special instrument to examine the fundus of the eye, which includes the retina and optic nerve.(眼科医は、網膜や視神経を含む眼の底部を検査するために、特別な器具を使用する。)
  • The ophthalmologist prescribed miotic eye drops to treat the patient's glaucoma.(眼科医は患者の緑内障を治療するために、縮瞳作用のある目薬を処方した。)
語幹

ophthalmos 【目】

ギリシャ語「ophthalmos」(目) に由来する語幹。

  • ophthalmology - 眼科学

    ophthalmo-(ophthalmosの連結形) + logos(学問) + -y。

  • ophthalmic - 目の、眼科の

    ophthalmos(目) + -ic。

  • exophthalmos - 眼球突出

    ex-(外へ) + ophthalmos(目)。目が外へ突き出る状態。

logos 【言葉、理性、学問】

ギリシャ語「logos」(言葉、理性、学問) に由来する語幹。

  • ophthalmology - 眼科学

    ophthalmo-(ophthalmosの連結形) + logos(学問) + -y。

  • logic - 論理学

    logikē (論理の術) < logos(理性)。

  • dialogue - 対話

    dia-(通して) + logos(言葉)。言葉を通すこと。

  • biology - 生物学

    bio(生命) + logos(学問)。

-ist 【〜する人、〜主義者】

ギリシャ語 -istes、ラテン語 -ista に由来する接尾辞。

  • artist - 芸術家

    art(芸術) + -ist。

  • scientist - 科学者

    science(科学) + -ist。

  • dentist - 歯科医

    dens(歯) + -ist。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random