高校レベル

nostalgia

/nəˈstældʒə/
【肺炎】
心理学一般
語源
ギリシャ語の nostos (νόστος) 「帰郷」と、algos (ἄλγος) 「痛み、苦痛」を組み合わせた言葉である(元は医学用語として造語された)。

故郷や過去を懐かしむ気持ちに伴う、一種の「痛み」や切なさ、「郷愁」「ノスタルジア」を指す。
語源のつながり
例文
  • Looking at old photographs filled him with a sweet sense of nostalgia.(古い写真を見ると、彼は甘い郷愁の念に満たされた。)
語幹

nost 【帰還、故郷】

ギリシャ語「nostos」(帰郷) に由来する語幹。

  • Nostos - (ギリシャ語)帰郷

    nostalgia の語源。

  • nostomania - 異常な望郷病

    nosto(帰郷) + mania(狂気)。

  • nostology - 老年学(稀)

    nostos (帰還→人生の終わり) + -logy。

alg 【痛み】

ギリシャ語「algos」(痛み) に由来する語幹。

  • neuralgia - 神経痛

    neur(神経) + alg(痛み) + -ia。

  • analgesic - 鎮痛剤

    an-(無) + alg(痛み) + -esic。

  • otalgia - 耳痛

    ot(耳) + alg(痛み) + -ia。

-ia 【状態、病気】

名詞を作る接尾辞。

  • mania - 躁病、熱狂

    ギリシャ語 mania (狂気)。

  • anemia - 貧血

    an-(無) + hem(血) + -ia。

  • pneumonia - 肺炎

    pneumon(肺) + -ia。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random