高校レベル

nationalist

/ˈnæʃnəlɪst/
【歯科医】
政治社会
語源
形容詞/名詞 national (国家の、国家主義の) に、人や主義者を示す接尾辞 -ist が付いた形である。

「国家主義・民族主義」を信奉し、支持する人を意味する。形容詞として「国家主義の」という意味もある。
語源のつながり
例文
  • The nationalist leader gave a powerful speech advocating for his country's independence.(その民族主義者の指導者は、自国の独立を主張する力強い演説を行った。)
語幹

nat 【生まれる】

ラテン語「nasci」(生まれる)、「natus」(生まれた) に由来する語幹。

  • nation - 国家、国民

    ラテン語「natio」(生まれ、種族)。生まれによる集団。

  • native - 生まれた土地の、土着の

    natus(生まれた) + -ivus。

  • nature - 自然、性質

    natus(生まれた) + -ura。生まれ持ったもの。

  • prenatal - 出生前の

    pre-(前の) + natus(生まれた) + -al。

-ion 【行為、状態、結果】

名詞を作る接尾辞。(nation の一部)

  • action - 行動

    agere(行う) + -tio。

  • motion - 動き

    movere(動かす) + -tio。

  • vision - 視力、未来像

    videre(見る) + -sio。

-al 【〜の性質の】

形容詞を作る接尾辞。

  • natural - 自然の

    nature(自然) + -al。

  • logical - 論理的な

    logic(論理) + -al。

  • final - 最終の

    finis(終わり) + -al。

-ist 【〜する人、〜主義者】

名詞を作る接尾辞。

  • artist - 芸術家

    art(芸術) + -ist。

  • scientist - 科学者

    science(科学) + -ist。

  • dentist - 歯科医

    dens(歯) + -ist。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random