高校レベル
interpret
/ɪnˈtɜːrprət/
解釈する、通訳する
語源
ラテン語の interpretari (説明する、解釈する、翻訳する) が由来。
interpres (仲介者、説明者、翻訳者) (属格 interpretis) に由来する。この interpres の語源は不確かだが、一説には inter- (間に) + pret- (話す、価格を交渉する?) と関連付けられる。
「(二者の)間に入って説明する」が原義。言葉や文章、芸術作品などの意味を「解釈する」「説明する」、あるいはある言語から別の言語へ「通訳する」。
interpres (仲介者、説明者、翻訳者) (属格 interpretis) に由来する。この interpres の語源は不確かだが、一説には inter- (間に) + pret- (話す、価格を交渉する?) と関連付けられる。
「(二者の)間に入って説明する」が原義。言葉や文章、芸術作品などの意味を「解釈する」「説明する」、あるいはある言語から別の言語へ「通訳する」。
語源のつながり
例文
語幹
inter- 【〜の間、相互に】
ラテン語の接頭辞。
-
international - 国際的な
inter-(間の) + national(国の)。
-
interrupt - 中断する
inter-(間に) + rupt(破る)。
-
intercede - 仲裁する
inter-(間に) + cede(行く)。
-
interpretation - 解釈、通訳
interpret(解釈する) + -ation(こと)。
-
interpreter - 通訳者、解釈者
interpret(解釈する) + -er(人)。
pret 【価格、価値、説明する】
ラテン語 pretium (価格、価値) や interpretari (説明する) に関連する語幹。
-
interpretation - 解釈、通訳
interpret(解釈する) + -ation(こと)。
-
interpreter - 通訳者、解釈者
interpret(解釈する) + -er(人)。
-
price - 価格
ラテン語 pretium から古フランス語 preis を経て。pretと同源。
-
precious - 貴重な
ラテン語 pretiosus (高価な) から。pret(価格) + -ous(形容詞)。
-
appreciate - 高く評価する、感謝する
ap-(〜へ) + pret(価格) + -ate(する)。価値を認める。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
1 | 2 | 0 | 0 | 3 |