高校レベル
intensity
/ɪnˈtensəti/
強さ、激しさ
語源
形容詞 intense「激しい、強烈な」に、状態や性質を表す名詞接尾辞 -ity が付いた形。
intense の語源については intensify の項を参照。
「激しい状態」や「強烈さ」そのものを表す名詞である。
intense の語源については intensify の項を参照。
「激しい状態」や「強烈さ」そのものを表す名詞である。
語源のつながり
例文
- The intensity of the storm surprised even the most experienced weather forecasters.(その嵐の激しさは、最も経験豊富な天気予報士さえも驚かせた。)
語幹
in- 【中に、対して】
ラテン語の接頭辞。
tens 【伸ばす、張る】
ラテン語 tendere (伸ばす、張る) の過去分詞幹 tensus/tentus に由来する語幹。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
2 | 0 | 0 | 0 | 2 |