専門レベル

idiotype

/ˈɪdioʊtaɪp/
イディオタイプ
科学, 医学

語源

ギリシャ語の idios (自分自身の、固有の、特有の) を示す接頭辞 idio- と、type (型、タイプ - ギリシャ語 typos 「打刻、印、型」に由来) が組み合わさった専門用語である。

免疫学において、個々の抗体分子に「固有の」「型」として存在する、抗原結合部位の構造的な特徴(抗原決定基)を指す。

語源のつながり

例文

  • Immunologists study idiotypes to understand how individual antibodies differ in their specific antigen-binding regions and recognition patterns.(免疫学者は個々の抗体が特定の抗原結合領域と認識パターンでどのように異なるかを理解するためイディオタイプを研究する。)

語幹

idio 【固有の、自身の】

ギリシャ語 idios (自分自身の、固有の) に由来する語幹。

  • idiom - 慣用句、言語の独自の表現

    ギリシャ語 idioma (固有の表現) < idios。

  • idiosyncrasy - 特異体質、特異性

    idio(固有の) + syn(共に) + krasis(混合)。固有の混合(体質)。

  • idiot - (俗)ばか、愚か者

    ギリシャ語 idiotes (一般人、素人)。専門家(公人)でない私的な個人を指したのが元で、軽蔑的な意味に変化。

type 【型、タイプ】

ギリシャ語 typos (打刻、型) に由来する語幹。

  • typical - 典型的な

    type(型) + -ical。

  • prototype - 原型、試作品

    proto-(最初の) + type(型)。

  • stereotype - 固定観念、ステレオタイプ

    stereo-(固い) + type(型)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random