中学レベル

govern

/ˈgʌvərn/
【統治する、管理する】
政治
語源
ラテン語で「(船の)舵をとる」を意味する gubernāre に由来する。

国や組織の進むべき方向の「舵をとる」こと、つまり「統治する」「管理する」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • The new president will govern the country for the next four years.(新しい大統領は、今後4年間、国を統治する。)
語幹

govern (root) 【操舵する、統治する、管理する】

ラテン語 gubernare (操舵する、統治する) に由来する語幹。英語の govern はこの語幹そのもの。

  • government - 政府、統治

    govern(統治する) + -ment(こと、状態)。

  • governor - 知事、総督、統治者

    govern(統治する) + -or(人)。

  • misgovern - 悪政を行う

    mis-(誤って) + govern(統治する)。

  • gubernatorial - 知事の

    ラテン語 gubernator (操舵手、統治者) から。govern と同根。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
92515011
Random