中学レベル
expensively
/ɪkˈspɛnsɪvli/
【補償する】
語源
expensive 「高価な、費用のかかる」(ラテン語 expendere 「(お金を)支出する、重さを量る」の過去分詞 expensus から)に、副詞を作る接尾辞 -ly を付けた言葉である。
「費用をかけて」、「高価に」という意味の副詞。
「費用をかけて」、「高価に」という意味の副詞。
語源のつながり
例文
- The hotel lobby was expensively decorated with marble floors and crystal chandeliers.(ホテルのロビーは、大理石の床とクリスタルのシャンデリアで費用をかけて装飾されていた。)
語幹
pens 【吊るす、重さを量る、支払う】
ラテン語「pendere」(吊るす、重さを量る、支払う) または「pensare」(重さを量る、考える) に由来する語幹。
-
expensive - 高価な
ラテン語 expendere の過去分詞 expensus から。
-
spend - 費やす
ラテン語 expendere から短縮された可能性。または dispendere から。
-
pension - 年金
ラテン語 pensio (支払い) < pendere。
-
dispense - 分配する、施す
ラテン語 dispensare (量り分ける) < dis- + pensare (pendereの反復形)。
-
compensate - 補償する
ラテン語 compensare (共に量る、釣り合わせる) < com- + pensare。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |