専門レベル

endocardial

/ˌɛndoʊˈkɑrdiəl/
【音楽の】
医学生物学
語源
ギリシャ語の接頭辞 endo- (ἔνδον) 「内部の」と、kardia (καρδία) 「心臓」、そして形容詞化する接尾辞 -al を組み合わせた医学用語である。

「心臓」の「内部」を覆う膜である「心内膜」に関する、またはその内部にあることを意味する形容詞。
語源のつながり
例文
  • Endocardial inflammation can lead to serious and life-threatening heart valve problems.(心内膜の炎症は、深刻で生命を脅かす心臓弁の問題につながる可能性がある。)
語幹

endo- 【内部の】

ギリシャ語「endon」(内部に) に由来する接頭辞。

  • endocrine - 内分泌の

    endo-(内部へ) + krinein(分泌する)。体内部へ分泌する。

  • endoderm - 内胚葉

    endo-(内部の) + derm(皮、層)。

  • endoscopy - 内視鏡検査

    endo-(内部を) + skopein(見る)。

cardi 【心臓】

ギリシャ語「kardia」(心臓) に由来する語幹。

  • cardiac - 心臓の

    cardi(心臓) + -ac。

  • cardiology - 心臓病学

    cardio(心臓) + -logy(学問)。

  • electrocardiogram - 心電図 (ECG/EKG)

    electro(電気) + cardio(心臓) + gram(記録)。

-al 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。

  • national - 国家の

    nation(国家) + -al。

  • personal - 個人の

    person(人) + -al。

  • musical - 音楽の

    music(音楽) + -al。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random