中学レベル

cardboard

/ˈkɑːrdˌbɔːrd/
【食器棚】
一般
語源
card (カード、カルタ、厚紙) + board (板) を組み合わせた言葉である。
card はラテン語の charta (パピルス紙、書類) が由来である。

文字通り「カードのような(厚い)紙の板」を意味し、箱などに使われる厚紙 (ボール紙) を指す。
語源のつながり
例文
  • The children built an elaborate cardboard castle in their backyard.(子供たちは裏庭で精巧な厚紙の城を建てた。)
語幹

card 【カード、紙】

ラテン語 charta (パピルスのシート、紙)、ギリシャ語 khartēs (パピルスの葉) に由来。

  • chart - 図表、海図

    ラテン語 charta が直接またはフランス語経由で入った。

  • charter - 憲章、特許状

    ラテン語 chartula (小さな紙) が古フランス語 chartre を経て入った。

  • discard - 捨てる

    dis-(否定) + card(カード)。カードゲームで不要な札を捨てることから。

board 【板、委員会、乗り物に乗る】

古英語 bord (板、盾、テーブル) に由来する語幹。

  • onboard - 搭乗して

    on(上に) + board(板=船や飛行機)。

  • skateboard - スケートボード

    skate(スケート) + board(板)。

  • cupboard - 食器棚

    cup(カップ) + board(棚)。元々はカップを置く棚。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random