大学〜一般レベル
carbonize
/ˈkɑrbəˌnaɪz/
【炭化する、炭素で処理する】
語源
carbon(炭素)に、「〜化する」を意味する -ize を付けた言葉である。
有機物を蒸し焼きにして「炭素にする」、つまり「炭化させる」ことを意味する。
有機物を蒸し焼きにして「炭素にする」、つまり「炭化させる」ことを意味する。
語源のつながり
例文
- The wood began to carbonize as the fire grew hotter and more intense.(火がより熱く、より激しくなるにつれて、木は炭化し始めた。)
語幹
carbon 【炭素】
ラテン語「carbo」(石炭、炭) に由来する語幹。
-
carbonate - 炭酸塩
carbon(炭素) + -ate(塩)。
-
carbonic - 炭素の
carbon(炭素) + -ic(の)。
-
carbohydrate - 炭水化物
carbon(炭素) + hydro(水) + -ate。
-
hydrocarbon - 炭化水素
hydro(水素) + carbon(炭素)。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 7 | 1 | 0 | 7 |