大学〜一般レベル
camaraderie
/ˌkɑːməˈrɑːdəri/
【部屋、(議会などの)院】
語源
フランス語の camaraderie が由来である。
これは camarade 「仲間、同僚」(スペイン語 camarada 「同じ部屋の仲間」 ← ラテン語 camera 「部屋」)から派生している。
同じグループの「仲間」同士が持つ、親密で信頼し合う気持ち、「仲間意識」「友情」「同志愛」を指す。
これは camarade 「仲間、同僚」(スペイン語 camarada 「同じ部屋の仲間」 ← ラテン語 camera 「部屋」)から派生している。
同じグループの「仲間」同士が持つ、親密で信頼し合う気持ち、「仲間意識」「友情」「同志愛」を指す。
語源のつながり
例文
- The team's strong camaraderie helped them overcome seemingly impossible challenges.(チームの強い仲間意識は一見不可能な困難を克服する助けとなった。)
- It’s all in good fun when friends tease each other about silly mistakes, strengthening their camaraderie.(友人同士が些細なミスをからかい合うのは楽しいひとときであり、友情を深めることにもなる。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |