大学〜一般レベル

bespoke

/bɪˈspoʊk/
【率直な】
一般衣服
語源
上記の動詞 bespeak の過去分詞形 bespoken 「あらかじめ注文された」が形容詞化したものである。

特に紳士服などが、顧客の注文に合わせて作られた「オーダーメイドの」「あつらえの」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
  • The tailor created a bespoke suit made from the finest Italian wool, fitting his client’s measurements perfectly and comfortably.(仕立屋は最高級イタリア製ウールでオーダーメイドのスーツを仕立て、依頼主の体型に完璧に、かつ快適に合わせた。)
語幹

be- 【〜について、完全に】

ゲルマン語起源の接頭辞。

  • become - 〜になる

    be-(〜になる) + come(来る)。

  • belong - 属する

    be-(〜について) + long(関連する)。

  • believe - 信じる

    be-(完全に) + lieve(信じる)。

spoke 【話す(speakの過去形・過去分詞)】

speak の過去形・過去分詞。

  • speak - 話す

    spoke の原形。

  • spoken - 話された

    speak の過去分詞。

  • outspoken - 率直な

    out-(外へ) + spoken(話された)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random