高校レベル

admirer

/ædˈmaɪərər/
【歌手】
一般
語源
名詞。動詞 admire + -er (人)。
特定の人や物事を賞賛し、好意を持っている人、「ファン」。
語源のつながり
例文
  • An anonymous admirer mailed the researcher vintage lab notebooks once owned by her late mentor.(匿名の崇拝者が、研究者の亡き恩師が使っていた古い実験ノートを送ってきた。)
語幹

ad- 【〜に】

ラテン語の接頭辞。

  • admire - 賞賛する

    ad-(〜に) + mirari(驚く)。

mir 【驚く、不思議に思う】

ラテン語 mirari(驚く、不思議に思う) に由来する語幹。

  • admire - 賞賛する

    ad-(〜に) + mirari(驚く)。

  • miracle - 奇跡

    ラテン語 miraculum。

  • mirror - 鏡

    ラテン語 mirari。

  • marvel - 驚くべきこと

    ラテン語 mirabilia。

-er 【〜する人、〜するもの】

動作主を示す名詞を作る接尾辞。

  • teacher - 教師

    teach(教える) + -er。

  • worker - 労働者

    work(働く) + -er。

  • singer - 歌手

    sing(歌う) + -er。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random