大学〜一般レベル
academe
/ˌækəˈdim/
【学園の、学術的な】
語源
ギリシャ神話の英雄アカデモス (Akadēmos) の名前に由来する、アテネ郊外にあった聖林 Akadēmeia (アカデメイア)から来ている。
プラトンはこの地に学園を開いた。
プラトンの学園アカデメイアにちなみ、学問や研究が行われる世界「学究的世界」「学界」、あるいは「学園」そのものを指す詩的な言葉。
プラトンはこの地に学園を開いた。
プラトンの学園アカデメイアにちなみ、学問や研究が行われる世界「学究的世界」「学界」、あるいは「学園」そのものを指す詩的な言葉。
語源のつながり
例文
- New learning platforms are challenging traditions cherished within academe, replacing lecture monologues with interactive simulations.(アカデミーが大切にしてきた講義中心の伝統は、対話型シミュレーションを採り入れる新教材に揺さぶられている。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |