中学レベル
unborn
/ʌnˈbɔːrn/
【生まれ変わった】
語源
否定の接頭辞 un- と、born 「生まれた」(bear 「産む」の過去分詞)を組み合わせた言葉である。
「まだ生まれていない」、「胎内の」という意味を持つ。
「まだ生まれていない」、「胎内の」という意味を持つ。
語源のつながり
例文
- Medical technology now allows doctors to monitor the health of unborn babies.(医療技術により、医師は胎児の健康状態を監視できるようになった。)
語幹
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 1 |