中学レベル
tourist
/ˈtʊrɪst/
観光客
語源
tour 「旅行、周遊」(ラテン語 tornus 「ろくろ、回転」から派生したフランス語 tour 「回転、周遊」)に、人を示す接尾辞 -ist を付けた言葉である。
楽しみや見物のために「周遊旅行」をする人、「観光客」を指す。
楽しみや見物のために「周遊旅行」をする人、「観光客」を指す。
語源のつながり
例文
語幹
tour 【周遊、回る】
ラテン語「tornare」(回る) に由来する語幹。
-
tourism - 観光事業
tour(周遊) + -ism(活動)。
-
detour - 回り道
de-(離れて) + tour(回る)。本来の道から離れて回る。
-
contour - 輪郭
con-(共に) + tour(回る)。周りを共に回る線。
-
tournament - トーナメント
古フランス語 torneiement < torner (回る)。
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
18 | 11 | 8 | 10 | 4 |