高校レベル
whirlwind
/ˈwɜːrlwɪnd/
つむじ風、旋風
語源
動詞 whirl (「回転する、渦巻く」) と名詞 wind (「風」) が組み合わさった言葉である。
文字通り「回転する風」を意味する。また、比喩的に「目まぐるしい出来事」や「 whirlwind romance (旋風のようなロマンス)」のように使われることもある。
文字通り「回転する風」を意味する。また、比喩的に「目まぐるしい出来事」や「 whirlwind romance (旋風のようなロマンス)」のように使われることもある。
語源のつながり
例文
- Their whirlwind romance led to a surprise wedding just three months after they first met at a friend's party.(彼らのつむじ風のようなロマンスは、友人のパーティーで初めて会ってからわずか3ヶ月後のサプライズ結婚式につながった。)
語幹
whirl 【回転する、渦巻く】
古ノルド語「hvirfla」(回転する) に由来する語幹。
-
whirlpool - 渦巻き
whirl(回転する) + pool(水たまり)。
-
whirligig - 回転するおもちゃ
whirl(回転する) + gig(回転するもの)。
-
give it a whirl - 試してみる
whirl を使った慣用句。
関連語句
出現頻度
※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。
共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。 |
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。 |
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |