高校レベル

intimacy

/ˈɪntəməsi/
【内部の】
心理学社会
語源
「親密な」を意味する形容詞 intimate + 「〜の状態」を示す名詞接尾辞 -acy から構成されている。

intimate はラテン語の最上級形容詞 intimus (最も内側の、最も親しい) に由来する。intimusinter / intra (内部に) の最上級である。語根は inter と考えられる。「最も内側にある」ことから「非常に親しい」関係性を表す。
語源のつながり
例文
  • The couple shared a deep sense of intimacy after many years of marriage.(その夫婦は、長年の結婚生活を経て、深い親密さを分かち合っていた。)
語幹

inter 【内部に】

ラテン語の接頭辞「inter」または前置詞「intra」。最上級「intimus」の語幹として。

  • intimate - 親密な、暗示する

    ラテン語 intimus (最も内側の)。

  • interior - 内部の

    ラテン語 interior (より内側の)。

  • internal - 内部の

    ラテン語 internus (内部の)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random