高校レベル

inevitably

/ɪnˈevətəbli/
【ゆっくりと】
一般
語源
形容詞 inevitable (避けられない、必然的な) + 副詞を作る接尾辞 -ly で構成される。
inevitable は、否定の接頭辞 in- (〜ない) + evitable (避けられる) から成る。
evitable はラテン語の evitabilis (エーウィータービリス、「避けられる」) に由来し、これは動詞 evitare (エーウィーターレ、「避ける」) + 接尾辞 -abilis (〜できる) から成る。
evitaree- (ex- の変化形、「外へ」) + vitare (ウィーターレ、「避ける、回避する」) に分解できる。

evitable は「避けることができる」状態を指す。inevitable はその否定で「避けることができない」、つまり「必然的な」という意味になる。副詞の inevitably は「必然的に」「必ず」「避けられずに」という意味で使われる。
語源のつながり
例文
  • Inevitably, after months of negotiations, they reached a compromise agreement.(数か月の交渉の末、必然的に妥協案に達した。)
  • The restaurant's slow service will inevitably dissatisfy hungry customers waiting outside.(レストランの遅いサービスは外で待っている空腹の客を必然的に不満にさせる。)
語幹

in- 【否定】

ラテン語由来の否定接頭辞。

  • inactive - 不活発な

    in-(否定) + active(活動的な)。

  • incomplete - 不完全な

    in-(否定) + complete(完全な)。

  • invisible - 見えない

    in-(否定) + visible(見える)。

  • inevitable - 避けられない

    in-(否定) + evitable(避けられる)。

e- 【外へ (ex- の異形)】

ラテン語の接頭辞 ex- が v の前などで e- に変化した形。

  • inevitable - 避けられない

    in-(否定) + evitable(避けられる)。

  • evitable - 避けられる

    e-(外へ) + vitare(避ける) + -abilis。

  • evade - 避ける、逃れる

    e-(外へ) + vadere(行く)。

  • eject - 放出する

    e-(外へ) + jacere(投げる)。

  • emerge - 現れる

    e-(外へ) + mergere(沈む)。

vit 【避ける】

ラテン語「vitare」(避ける) に由来する語幹。

  • inevitable - 避けられない

    in-(否定) + evitable(避けられる)。

  • evitable - 避けられる

    e-(外へ) + vitare(避ける) + -abilis。

-able 【〜できる】

形容詞を作る接尾辞。

  • inevitable - 避けられない

    in-(否定) + evitable(避けられる)。

  • evitable - 避けられる

    e-(外へ) + vitare(避ける) + -abilis。

  • readable - 読める

    read(読む) + -able(できる)。

  • visible - 見える

    vis(見る) + -ible(できる)。-able の異形。

  • comfortable - 快適な

    comfort(慰める) + -able(できる)。

-ly 【〜のように(副詞化)】

副詞を作る接尾辞。

  • happily - 幸せに

    happy(幸せな) + -ly。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 2 1 0 2
Random