中学レベル

income

/ˈɪnkʌm/
収入、所得
金融, 一般

語源

動詞句 in come 「入ってくる」が名詞化したものである。

定期的に「入ってくる」お金、すなわち給料、事業収益、投資収益などの「収入」「所得」を指す。

語源のつながり

例文

  • Many families rely on multiple income sources to cover monthly expenses.(多くの家庭は月々の支出を賄うために複数の収入源に頼っている。)

語幹

in- 【中に、内部に】

英語の接頭辞。

  • inside - 内部に

    in(中に) + side(側)。

  • input - 入力

    in(中に) + put(置く)。

  • inborn - 生まれつきの

    in(中に) + born(生まれた)。

come 【来る】

ゲルマン祖語 kwemanan に由来する語幹。

  • become - 〜になる

    be-(〜になる) + come(来る)。

  • overcome - 克服する

    over(上に) + come(来る)。乗り越える。

  • welcome - 歓迎する

    古英語 wilcuma (望ましい客人)。will(望み) + come(来る)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
12114
Random