中学レベル

monthly

/ˈmʌnθli/
毎月の、月刊誌
一般

語源

month 「月(暦の)」に、性質や頻度を示す接尾辞 -ly を付けた言葉である。

「毎月」起こる、あるいは「毎月」発行される、という意味の形容詞または副詞。名詞としては「月刊誌」を指す。

語源のつながり

例文

  • The magazine is a popular monthly publication that covers fashion and lifestyle topics.(その雑誌は、ファッションとライフスタイルのトピックを扱う人気の月刊誌である。)

語幹

month 【月(暦の)】

古英語「monaþ」から。moon(月) に関連。

  • moon - 月(天体)

    古英語 mona。month と同源。

  • bimonthly - 隔月の、月2回の

    bi-(2) + monthly(毎月の)。

-ly 【毎〜、〜の(形容詞・副詞化)】

形容詞または副詞を作る接尾辞。

  • daily - 毎日の

    day(日) + -ly。

  • weekly - 毎週の

    week(週) + -ly。

  • yearly - 毎年の

    year(年) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
142137
Random