高校レベル

biweekly

/baɪˈwiːkli/
【友好的な】
一般
語源
接頭辞 bi- 「二つの、二回」と、weekly 「毎週の」を組み合わせた言葉である。

文脈によって「2週間ごと(隔週)」または「週に2回」のどちらの意味にもなりうるため、注意が必要。
語源のつながり
例文
  • The biweekly newsletter keeps employees updated on company developments and policies.(隔週のニュースレターは従業員に会社の発展と方針について最新情報を提供する。)
語幹

bi- 【2つの】

ラテン語「bi-」(2つの) に由来する接頭辞。

  • bicycle - 自転車

    bi-(2つの) + cycle(輪)。

  • bilingual - 2言語使用の

    bi-(2つの) + lingua(言語) + -al。

  • biannual - 年2回の

    bi-(2つの) + annual(年の)。

week 【週】

古英語「wice」(週) に由来する語幹。

  • weekend - 週末

    week(週) + end(終わり)。

  • weekly - 週ごとの

    week(週) + -ly。

  • midweek - 週の半ば

    mid(中間の) + week(週)。

-ly 【〜ごとに、〜の性質の】

形容詞または副詞を作る接尾辞。

  • weekly - 週ごとの

    week(週) + -ly。

  • quickly - 速く

    quick(速い) + -ly。

  • slowly - ゆっくりと

    slow(遅い) + -ly。

  • friendly - 友好的な

    friend(友達) + -ly。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
0 0 0 0 0
Random