大学〜一般レベル

impromptu

/ɪmˈprɑːmptuː/
【即興の、準備なしの】
芸術, 一般
語源
ラテン語の成句 in promptu「準備ができている状態で、容易に」が直接の由来である。
in は「〜の状態に」、promptupromptus「準備のできた、容易な、素早い」の奪格(状態を示す格)である。

元々は「準備ができている」状態を指したが、そこから「特に準備しなくてもすぐにできる」→「即座の、即興の」という意味に変化した。
語源のつながり
例文
  • The jazz pianist gave an amazing impromptu performance that captivated the entire audience.(そのジャズピアニストは、聴衆全員を魅了する素晴らしい即興演奏を披露した。)
語幹

im- 【中に、〜の状態で】

ラテン語の接頭辞 in- に由来。

promptu 【準備のできた状態】

ラテン語 promptus (準備のできた、迅速な) の語幹部。 < promere (取り出す) = pro-(前へ) + emere (取る)。

  • prompt - 迅速な、促す

    ラテン語 promptus から。

  • promptitude - 迅速さ、機敏さ

    promptus + -tudo (-itude)。

  • redeem - 買い戻す

    red-(再び) + emere(取る)。promptu の emere と同語源。

  • exempt - 免除された

    ex-(外へ) + emptus < emere(取る)。promptu の emere と同語源。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
01000
Random