高校レベル

hypnotic

/hɪpˈnɑtɪk/
催眠の、催眠薬
心理学, 医学

語源

ギリシャ語の hypnos (ὕπνος) 「睡眠」と、形容詞化する接尾辞 -ikos を組み合わせた言葉 hypnōtikos 「眠気を誘う」が由来である。

「睡眠」を誘うような、「催眠の」状態を引き起こす、あるいは「催眠薬」を指す。

語源のつながり

例文

  • The speaker's calm, rhythmic voice had a hypnotic effect on the audience.(その話し手の穏やかでリズミカルな声は、聴衆に催眠のような効果をもたらした。)

語幹

hypno 【睡眠】

ギリシャ語「hypnos」(睡眠) に由来する語幹。

  • hypnosis - 催眠状態

    hypnos(睡眠) + -osis(状態)。

  • hypnotize - 催眠術をかける

    hypno(睡眠) + -ize。

  • insomnia - 不眠症

    in-(否定) + ラテン語 somnus(睡眠)。hypnos と同源 (PIE swep-)。

  • soporific - 眠気を誘う

    ラテン語 sopor(深い眠り)。hypnos と同源。

-tic 【〜の、〜に関する】

形容詞を作る接尾辞。-ic の異形。

  • static - 静的な

    ギリシャ語 statikos (立たせる)。

  • dramatic - 劇的な

    drama(劇) + -tic。

  • automatic - 自動の

    auto-(自己) + matos(動く)。

出現頻度

※動詞の活用形(-ing, -ed等)や名詞の複数形(-s等)も一部集計に含まれます。

共通テスト
(過去10年) 2016-2025年度の大学入学共通テスト本試験(リーディング)での出現回数です。
英検®1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®準1級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 準1級 一次試験(筆記)での出現回数です。
英検®2級
(過去3回) 2024年第2回〜2025年1回の実用英語技能検定 2級 一次試験(筆記)での出現回数です。
東京大学
(過去10年) 2016-2025年度の東京大学(一般入試前期日程)の英語(リーディング)での出現回数です。
00000
Random